キャリア決済現金化は携帯会社が提供するキャリア決済を利用した現金化の手段です。
キャリア決済とは各キャリアのID/パスワード認証を利用して、携帯電話料金と合算で商品などの代金を支払うことができる決済サービスの事です。
手元に現金がなく、今すぐお金がほしいという時には大変便利なサービスですが、実際に詐欺に遭う方がいるのも事実です。

悪質な詐欺サイトに注意する

まず初めに悪質かどうかを判断するうえでも重要になってくるのが、買取業者が提示している『買取率』です。
世の中の買取業者が提示している買取率で一般的なのが80%~90%前後です。
しかし悪質な業者ですと98%の買取率を提示してきたりします。
これにはしっかりとした罠があります。
例えば複数枚のアマゾンギフトカードを買い取って貰う場合などに、一番金額が低いものを98%で買取り、残りの物は10%やそれ前後で買い取ります。
容易に買取に納得した旨のサインや署名をしてしまうと、利用規約を見逃し、このふざけた契約が履行されてしまう事があるので注意してください。
情報が少ない現金化業者は危険!
キャリア決済の現金化業者は(ギフト券の買取サイトではないですよ)、「何を買うのか」や「手数料」等をホームページにきちんと載せているところが非常に稀です。ちゃんと記載しているところを見つける方が難しいくらいです。
手数料追加、キャンセル不可
買取代金は○○%で買い取ります!と表記があっても、実際には、
『消費税』『振込手数料』等の料金を上乗せし、実際の買取率がかなり下がったりします。
しかも、キャンセルしようにも「キャンセル不可」と言って、是が非でも商品を買わせて買取しようとしてきます。

携帯が止まる可能性がある

キャリア決済の現金化が携帯会社にバレてしまうと、携帯が止まる可能性があることをご存知ですか?
現金化は違法ではありませんが、各キャリアは現金化目的の決済を禁止しているのです。
悪質な業者を利用する事で、可能性がより高まるので注意が必要です。
振込がされない
キャリア決済現金化を買取サイトで行うと、現金は銀行振込で受け取ります。このときにお金を振込せずにホームページごと消えるさ買取サイトがあるようです。これが買取サイト利用時に起こる詐欺の一番多い被害になります。キャリア決済機能でamazonギフト券やiTunesカードを購入し、そのギフト券を買取をしてもらい銀行振込で現金を受け取るのが買取サイトで現金化をする流れです。この現金化の流れは全てネット上で行われます。このネット取引という買取サイトの特徴を使って詐欺を働いているのです。

利用額を取り戻すことはできない
詐欺に遭ってしまえば泣き寝入りをするしかありません。
消費者センターなどに相談をすることはできますが、キャリア決済で利用した利用額を取り戻すことはできないのです。また、キャリア決済で購入したamazonギフト券やiTunesカードを取り戻すこともできません。
詐欺サイトに送ってしまったギフト券はすぐに売りさばかれるので、手元に残っているギフト券番号は無効なモノとなっています。
まとめ
大変便利なキャリア決済現金化ですが、その手軽さを利用して、詐欺を仕掛けてくる悪質な会社が存在する事も事実です。
買取率に目がくらんで悪質な会社を利用してしまっては損をするばかりです。
即日現金主義の総合情報センターでは安心安全の会社を今後もご紹介していきます。

コメント