先払い可能な先チケ

先払い買取業者

先チケは全国共通百貨店商品券及び収入印紙の買取専門店です。

先払い買取も可能ですので、即日現金が必要な方に非常におすすめな業者になります。

では先チケの紹介に入りましょう。

会社概要

社名先チケ
認可公安委員会 第971012100460号
Emailsakichike@gmail.com
事業内容      金券、チケット及び商品券の買取サービス   
営業時間9:00〜18:00
定休日土・日・祝祭日

営業時間は平日の18時までですね。

住所などの記載は特にありませんでした。

先チケのサービス内容

先チケのサービスは今すぐ現金が必要な方に本当におすすめのサービスになります。

買取方法は2種類あり、商品を郵送する前に即日で現金を受け取れる「先払い買取」と、郵送してから査定をしてもらえる「郵送買取」があります。

即日で現金が必要な方は査定後10分程度で入金のある先払い買取での売却をおすすめします。

商品は入金後後日発送で大丈夫ですので、その点は余裕をもって取引を進めていけますね。

一方、すぐに現金はいらないけどより高く売りたい方は郵送買取の方が良いでしょう。

郵送買取は商品を先チケに郵送し到着後の査定になりますので2日~3日程度かかりますが、先払い買取よりも高額な値段での買取になります。

このように先払い買取と郵送買取はそれぞれの特徴があるので、その時のみなさんの状況でどちらの買取プランにするか使い分けるのがいいかと思います。

取り扱っている商品

先チケで買取対象としている商品は全国共通百貨店商品券収入印紙です。

先払い買取業者の中では他にあまりない珍しい商品を扱っていますね。

全国共通百貨店商品券
高島屋、三越、伊勢丹をはじめ、日本全国の百貨店約500店舗以上でご利用できるデパート商品券です。「商品券の顔」「贈り物の代名詞」と言われており、金券ねっとでも贈答用として人気がございます。結婚のお祝い返しなど「しきたりや見映え」に配慮してお贈りする方が多くいらっしゃいます。

収入印紙
収入印紙とは、主に国に対する税金(印紙税や登録免許税等)や手数料等を支払う目的で発行される証票です。
よく収入印紙と収入証紙を混同しがちですが、両者を区別するのは支払先です。
収入印紙は国に対して支払うもので、収入証紙は地方公共団体へ支払うものという点で大きな違いがあります。

商品券などはプレゼントでもらったり景品などで手にすることがありますよね。

収入印紙は何かに使ったときに余って自宅に眠っていたりすることもあるかと思います。

もしこのように持ってはいるものの使い道がなく困っているときは先チケを利用し現金化してみてはどうでしょうか。

申し込みからの流れ

申し込みから買取までの流れも非常にスムーズです。

ここでは先払い買取の流れをご説明していきます。

  1. 買取申し込み
    LINE追加登録後、案内に沿って登録し、すぐに先チケよりメッセージが送られてきます。
    送られてくる質問に沿って回答します。
  2. 買取金額の提示
    送信した申し込み内容から買取代金を査定後すぐに提示金額が来ます。納得した場合、契約に進みます。
  3. 口座に買取代金が入金される
    口座情報を伝えたら、買取代金が即日入金されます。
  4. 商品発送
    入金を確認したら後は給料日や期日に合わせて商品を購入し、レターパックプラスで発送するだけです。

商品発送は手の空いてる時で大丈夫ですので余裕をもって行えます。

先チケの特徴

先チケは先払い買取業者ですので金融ブラックやカードローンの審査が通らない人でも利用することができます。

ブラックだけど今日どうしても現金が必要、という方の強い味方です。

先払い業者は現在数か所ありますが、他の業者と先チケの決定的な違いはキャンセルができないというところです。

先チケは全国共通百貨店商品券と収入印紙の買取業者ですので、先払い買取の場合でも入金後必ず商品を先チケに送りましょう。

他にも、今となっては当たり前ですが在籍確認無しや、高額買取も対応しているという特徴があります。

ちなみに郵送買取に関しては買取上限はありません。

総括

先チケは他の先払い買取業者と違いキャンセルができませんので利用する際はその点に気を付けましょう。

即日入金で所要時間も約10分ほどでの入金なので使い勝手は非常に良いと言えおすすめです。

先払い買取でも上限10万円まで、郵送買取では無制限に買い取ってもらえる点も高ポイントですね。

みなさんも急な入り用の際には是非先チケの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

コメント